お茶の水女子大学情報科学領域・コース・学科の博論・修論・卒論発表会

目次:


2023年度博士論文公開発表会

2023年度修士論文発表会スケジュール

2023年9月5日(火曜日)@Zoom

12:00-

学生氏名 修論タイトル研究室
胡 楚羚多様なジャンルに伴奏を差し替えた歌唱曲の印象評価結果の可視化伊藤

2023年9月6日(水曜日)@理学部3号館701号室

教授会終了後(時間未定)

学生氏名 修論タイトル研究室
田上 青空Recurrent Neural Network CCG 構文解析器の実装と評価戸次

2024年2月8日(木)@理学部3号館701号室

10:30-12:00

司会・質問担当者:窪田 唯花, 百塚 真弥, 沼澤 翠, 元村 愛美

学生氏名 修論タイトル研究室
大石 美緒修論タイトル浅井研
柴田 真琴修論タイトル浅井研
横関 茉衣修論タイトル浅井研
岩井 さくら修論タイトルナット研
竹口 葵衣修論タイトルナット研
吉田 瑠華修論タイトルナット研

13:00-13:45

司会・質問担当者:飯沼 瑞稀, 富田 朝, 福島 遥

14:00-15:30

司会・質問担当者:三田 優里, 石田 こなつ, 石田 瑞季, 坂本 夏海, 篠原 なぎさ

15:45-17:15

司会・質問担当者:佐藤 杏奈, 張 辰聖子, 中野 由加子, 平野 理子, 久保山 瞳, 杭 雨欣, 鄭 エイ

2024年2月9日(金曜日)@理学部3号館701号室

10:45-12:00

司会・質問担当者:小峯 玲奈, 堺谷 天詩, 足立 有香, 豊永 明香里, 秋島 遥, 藤元 彩花

13:00-14:15

司会・質問担当者:青木 望美, 泉 湖雪, 伊藤 千紗, 大原 望乃

学生氏名 修論タイトル研究室
飯山 知香修論タイトル小口研
石神 京佳修論タイトル小口研
佐々木 怜名修論タイトル小口研
辻 有紗修論タイトル小口研
畠中 希修論タイトル小口研

14:30-16:00

司会・質問担当者:太田 理佳子, 杉野 有咲, 田中 悠来, 鳥井 菜央, 柏山 美結, 宋 曦, 李 好

16:15-17:15

研究室配属決め(@701) およびガイダンス(@配属先研究室)(学部3年生)

2023年度卒業研究発表会スケジュール

2024年2月6日(火曜日)@理学部3号館701号室

9:30-10:30

司会・質問担当者:青柳 結衣, 新井 深月, 石戸谷 由梨, 井出 夏海

学生氏名 卒論タイトル研究室
鈴木 日菜カーネルPCAによる漢字部首の手書き識別吉田研
田﨑 ほの伽卒論タイトル吉田研
田畑 千織ポケモン言語学におけるクラスタリング解析吉田研
橋本 捺希回帰曲線におけるknotの最適化吉田研

10:45-12:00

司会・質問担当者:梅林 果琳, 浦井 萌花, 浦中 花菜, 大木 杏夏

13:00-14:00

司会・質問担当者:小國 怜美, 小沢 真愛, 喜多 陽花, 黒川 真琳

14:15-15:30

司会・質問担当者:小菅 みのり, 佐伯 小遥, 澤村 今日子, 朱 光なみ

学生氏名 卒論タイトル研究室
荒井 泰帆卒論タイトルナット研
奥村 真由GANを用いた情報保存用DNA塩基配列の合成ナット研
大西 春寧卒論タイトルナット研
佐藤 日奈子気温が日本プロ野球の本塁打に与える影響神山研
武藤 真璃熱帯中緯度境界線とジェット気流の南北移動にともなう日本近海の降雨変動神山研

15:45-17:30

司会・質問担当者:杉谷 美和, 関 萌乃, 関口 ひなた, 高頭 まどか, 高橋 ひなの

17:40-18:40

教員による研究室説明 (part 1)

一部の研究室は、クリックすると、受入れ条件、予定テーマなどについて、教員からのメッセージが見られます。

  1. 吉田研
  2. 浅本研
  3. 浅井研
  4. オベル加藤研
  5. 神山研
  6. 戸次研

2024年2月7日(水曜日)@理学部3号館701号室

9:30-10:45

司会・質問担当者:立田 結希菜, 田中 杏, 田村 優衣, 丹澤 春香

学生氏名 卒論タイトル研究室
伊藤 純菜卒論タイトル小口研
大本 詩織卒論タイトル小口研
坂本 明穂卒論タイトル小口研
森 仁美卒論タイトル小口研
堀  遥卒論タイトル小口研

11:00-12:15

司会・質問担当者:冨山 奈那, 林 菜月, 日高 萌絵, 平田 陽香

13:15-14:30

司会・質問担当者:藤田 琴海, 藤平 梨沙, 牧田 莉実, 牧野 希良理, 増井 美悠

14:45-16:45

司会・質問担当者:松田 はるか,三田 ちひろ, 宮川 夏菜子, 矢口 琴望, 横村 香音, 吉田 芽生, MIKROMAH AMALIA

16:45-16:55

学生挨拶

17:00-18:00

教員による研究室説明 (part 2)

一部の研究室は、クリックすると、受入れ条件、予定テーマなどについて、教員からのメッセージが見られます。

  1. 長尾研
  2. 工藤研
  3. 小口研
  4. 小林研人工知能の講義HPに資料があります。学科のアカウントで見てください。)
  5. 五十嵐研
  6. 伊藤研

要旨原稿作成と提出について

卒論要旨原稿の作成と締め切り

修論要旨原稿の作成と締め切り

卒論・修論要旨原稿サンプルとTeXスタイルファイル

数式が多い数学系理論系サンプル

写真が多い応用系マルチメディア系サンプル

卒論要旨原稿の注意

is.sty の

 \setlength{\oddsidemargin}{0mm}
 \setlength{\evensidemargin}{-10mm}

 \setlength{\oddsidemargin}{0mm}
 \setlength{\evensidemargin}{0mm}

に編集すればページの横余白がずれなくなります。 左右の余白を均等にさせたいなら

 \setlength{\oddsidemargin}{-5mm}
 \setlength{\evensidemargin}{-5mm}

の方がいいかもしれません

修論要旨原稿の注意

結果はこのようになります(だいたい合ってれば良いです)。
http://is.ocha.ac.jp/~gradthesis/gyazo/20120112104159.png

(3年生とM1のみなさんへ)卒論・修論発表会司会業務について:

卒論、修論発表会ではそれぞれ学部3年生と修士1年生が司会をします。 (修論発表会は原則として同じ研究室の修士1年が司会をします)


過去の卒論修論発表会


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS