Information Sciences

Japanese / English  

情報科学科の就職力

読売ウィークリー2008年2月17日号の特集「12業種別56大学就職ランク」にて、 各業種における大学の「就職力」の順位が発表されました。


本学は「情報・通信就職力」において、

2位を大きく引き離して突出した1位を獲得しました。


情報・通信就職力

※このスキャン画像の掲載には、読売新聞様の許可を得ています。

卒業生の進路

博士前期課程修了生進路

2022年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(5人)
就職:
アクサ損害保険、NECソリューションイノベータ、NTTドコモ(3人)、Google LLC(2人)、KDDI(2人)、大和総研、 デロイト トーマツ サイバー、電通、東京ガス、東レ、 凸版印刷、日鉄ソリューションズ、日本IBM(2人)、日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング、 日本電気株式会社、野村総合研究所、ヒューマンホールディング、富士通(2人)、古河電気工業、三菱UFJ銀行、明電舎、メルカリ、ヤフー、 リクルートホールディングス、リコー
(合計31人)

2021年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(5人)、慶應義塾大学(1人)
就職:
アマゾンウェブサービスジャパン(2人)、NTTドコモ(5人)、グーグル、KDDI(2人)、ソニー、大和総研、日鉄ソリューションズ、 日本アイ・ビー・エム(2人)、日本電気(3人)、日本電信電話(2人)、日本ヒューレット・パッカード合同会社、日本放送協会、 日本マイクロソフト、東日本電信電話、富士通(2人)、プロシップ、ミクシィ、メルカリ、パナソニック株式会社、ヤフー
(合計31人)

2020年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(3人)、国立台湾大学(1人)
就職:
朝日ネット、アクサ損害保険(2人)、ヴイエムウェア、NECプラットフォームズ(2人)、NTTドコモ(5人)、 ゴールドマンサックス、ソフトバンク、日本経済新聞社、 日本電気(2人)、日本電信電話、日本マイクロソフト(2人)、野村総合研究所(2人)、リコー
(合計22人)

2019年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(7人)、東京大学(1人)
就職:
アクサ損害保険、アマゾンウェブサービスジャパン、NTTドコモ(3人)、FBS、花王、Google Japan G.K.、システムゼウス、 セコム、ソフトバンク、デジタルプロセス、ニコンシステム、日本アイ・ビー・エム、日本電信電話株式会社NTT研究所(2人)、 野村総合研究所、パナソニック、日立製作所(2人)、三菱電機、明電舎、ヤフー、有限責任監査法人トーマツ、LINE
(合計27人)

2018年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(5人)
就職:
アマゾンウェブサービスジャパン、アリプラザ、エグザ、NTT(研究所)、NTTドコモ(3人)、スミセイ情報システム、大日本印刷、 ナビタイムジャパン、日本アイ・ビー・エム(4人)、日本銀行、日本電気、日本放送協会(2人)、野村アセットマネジメント、 日立製作所、ビズソフト、PwCコンサルティング、ヤフー(2人)、LINE
(合計25人)

2017年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
東京大学(1人)、お茶の水女子大学(5人)
就職:
ISID-AO、アクセンチュア(2人)、NTTデータ数理システム、NTTコミュニケーションズ(2人)、NTTデータ、NTTドコモ(5人)、NTT東日本、 桜陰学園、キヤノン、ソニー、ソニーインタラクティブエンタテインメント、大和総研、 電通、東京都庁、日産自動車、日本放送協会(2人)、防衛省、ヤフー(3人)、横浜市役所
(合計28人)

2016年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(5人)
就職:
アクセンチュア、NHK放送技術研究所、NTTデータ(2人)、NTTドコモ(4人)、クリエイト エス・ディー、 新日鉄住金ソリューションズ、ソフトバンクグループ、DeNA、デンソー、凸版印刷、ニコン、日本総合研究所、 日本電信電話(3人)、野村総合研究所(2人)、東日本電信電話、東日本旅客鉄道、日立製作所(2人)、 富士フイルムソフトウェア、三菱重工業、ヤフー(2人)、ヤマハ、楽天、ワークスアプリケーションズ
(合計33人)

2015年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(4人)
就職:
アークシステムワークス、ウイングアーク1st、NTTドコモ、キヤノン、キリン、クックパッド、ソニー、東芝(2人)、 都市再生機構、特許庁、日本経済新聞社、日本電気、日本取引所グループ、日本マイクロソフト(2人)、野村総合研究所(3人)、 東日本電信電話、日立製作所、富士ゼロックス、本田技研工業、みずほ情報総研、三菱重工業、三菱電機、 三菱UFJインフォメーションテクノロジー、リクルートホールディングス(2人)、リコー(2人)
(合計32人)

2014年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(4人)、東京大学(1人)
就職:
HSBC証券、NECソリューションイノベータ、エヌ・ティ・ティ・データ(2人)、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、 コーエーテクモゲームズ、シスコシステムズ、シャープ、スクウェアエニックス、ソニー、大日本印刷、チームラボ、東京都庁、東レ、日産自動車、 日本アイ・ビー・エム、ニコン、日本銀行、日本電信電話、野村総合研究所(2名)、日立製作所(2名)、富士通(2名)、 フューチャーアーキテクト、マイクロソフトディベロップメント、マツダ、三菱電機インフォメーションシステムズ、ヤフー、楽天(2名)、リクルートホールディングス
(合計34人)

2013年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(4人)
就職:
エヌ・ティ・ティ・データ、エヌ・ティ・ティ・ドコモ(3人)、 キヤノン、グーグル、KDDI、シスコシステムズ、ソフトバンク、 大日本印刷(2人)、ドワンゴ、西日本旅客鉄道、日産自動車、 日本アイ・ビー・エム、日本電気(NEC)、日本放送協会(NHK)、 日本マイクロソフト、日本ユニシス、野村総合研究所(2人)、 三菱電機、ヤフー、リクルートホールディングス、リコー
(合計25人)

2012年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(7人)
就職:
日本放送協会(NHK)、エヌエスソリューションズ東京、日本電信電話(2人)、NTTドコモ、東日本電信電話(NTT東日本)、 日本オラクル(2人)、JR東日本、数理システム、大日本印刷、ディー・エヌ・エー、ニコン、日産自動車(3人)、日本銀行、 日立製作所、みずほ情報総研、三菱重工業、三菱電機(2人)、弥生、楽天、リコー
(合計27人)

2011年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(5人)、東京大学(1人)
就職:
日本電気(NEC・2人)、日本電信電話(NTT研)、NTTドコモ、東日本電信電話(NTT東日本・2人)、科学情報システムズ、 キヤノン、ゴールドマン・サックス証券、Google Japan、JR東日本、ソニー(3人)、凸版印刷、日産自動車(5人)、 日本アイ・ビー・エム、日本銀行、野村総合研究所、富士ゼロックス、北陸銀行、本田技研工業(2人)、三菱電気(2人)、ヤフー(2人)、 楽天
(合計32人)

2010年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(6人)
就職:
NECソフトウエア九州、NECソフト、エヌ・ティ・ティ・データ(2人)、NTTドコモ、バンダイ、JR東日本、 私立中高一貫学校教員、大日本印刷、中部電力、東レ、凸版印刷、日産自動車(3人)、日本電信電話(NTT研・2人)、 野村総合研究所、ニコン、東日本電信電話、富士ゼロックス、富士通、本田技研工業、マイクロソフト、三菱電気、楽天、リコー(3人)
(合計29人)

2009年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(2人)
就職:
アクセンチュア、市原市、日本電信電話(NTT)、NTTデータ(2人)、 エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)(2人)、グーグル、セガトイズ、ソニー、 大東建託、統計センター、凸版印刷、日本銀行(2人)、日本総研、日本ユニシス(2人)、 野村総合研究所(2人)、本田技研工業、三菱電機、リコー(2人)、バンドン大学
(合計25人)

2008年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(2人)、京都大学
就職:
エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)、東日本電信電話(NTT東日本)、 オリンパス、キヤノン(2人)、埼玉県公立中学校、ソニー、特許庁、 日産自動車、日本アイ・ビー・エム、日本銀行、日本総合研究所、 野村総合研究所(2人)、日立製作所(2人)、みずほ総合研究所
(合計17人)

2007年度大学院博士前期課程修了生の進路

大学院博士後期課程進学:
お茶の水女子大学(4人)
就職:
日本電気(NEC)、NEC情報システム、NTTデータ、NTT東日本、お茶の水女子大学、 キヤノン、行田市、警察庁、ゴールドマン・サックス証券(2人)、 全日空、ソニー(2人)、ソフトバンクモバイル、凸版印刷、 日本アイ・ビー・エム(2人)、日本テキサス・インスツルメンツ、 日本ヒューレット・パッカード、野村総合研究所(2人)、 前橋市、横河電機、リコー、りそな信託銀行
(合計26人)
学部修了生進路

2022年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(30人)、東京大学(1人)
就職:
IHI、アマゾンウェブサービスジャパン、SCSK、NSW、関東地方公営競馬協議会、日本コントロールシステム、日本IBM、日本マイクロソフト、野村総合研究所、富士フイルムビジネスイノベーション、山本製作所
(合計11人)

2021年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(36人)
就職:
エーザイ、クレスコ、東京農工大学、日鉄ソリューションズ、日本電気、フジミック
(合計6人)

2020年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(30人)、名古屋大学(1人)
就職:
アビームコンサルティング、NTTドコモ(2人)、スタジオスプーン、 東芝、日本銀行、日立製作所(2人)、富士通クラウドテクノロジーズ、YKK
(合計12人)

2019年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(28人)
就職:
アイエスエイプラン、NTTドコモ、NPO法人SET、コムチュア、日本電気、 野村総合研究所、ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング、ファミリーコーポレーション、福岡銀行
(合計9人)

2018年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(23人)、東京大学(1人)
就職:
秋田銀行、SCSK、オリンパス、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、システムサポート、新日鉄住金ソリューションズ、 タグピク、ディーピーティー、テラテクノロジー、日本銀行、日本電気、日本放送協会、日立製作所、みずほフィナンシャルグループ、三菱総合研究所
(合計16人)

2017年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(32人)
就職:
NTTデータ、NTTドコモ、共同テレビジョン、TIS株式会社、日本郵政、リクルートスタッフィング
(合計6人)

2016年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(26人)、東京大学(2人)、東京工業大学(2人)
就職:
アクセンチュア、NTTデータ、NTTドコモ(2人)、コナミデジタルエンタテイメント、JR東日本情報システム、ソフトクリエイトホールディングス(2人)、田中セラタ事務所、日本銀行、野村総合研究所、富士ソフト、富士フイルム、フューチャーアーキテクト、防衛省、みずほ情報総研
(合計16人)

2015年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(28人)、東京大学(1人)
就職:
NECネクサソリューションズ、エヌ・ティ・ティ・データ(2人)、NTTドコモ、ダイキン工業、日本電気、野村證券、日立ソリューションズ、富士通
(合計9人)

2014年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(35人)
就職:
エヌ・ティ・ティ・データ、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、立山科学工業、日本銀行、日本電気、三井住友信託銀行、三菱電機
(合計7人)

2013年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(30人)
就職:
三菱電機、富士ソフト、アクセンチュア、野村総合研究所、エヌ・ティ・ティ・データ、 コーエーテクモホールティングス
(合計6人)

2012年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(35人)
就職:
エヌ・ティ・ティ・データ(2人)、大和証券、TIS、東京国税局、日本電気、日立システムズ
(合計7人)

2011年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(26人)、東京大学(1人)
就職:
トスコ、日立情報制御、カラーチップス、九州電力、共同印刷、JTBメディアリテーリング、シスコシステムズ、TIS、日本銀行、みずほ情報総研(3人)、山梨大学
(合計13人)

2010年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(26人)
就職:
NSSLCサービス、エヌ・ティ・ティ・データ(2人)、ナビタイムジャパン、PFU、YSK e-com、住商情報システム、ソニー、大日本印刷、TIS、東京都立高校教員、西日本電信電話、日本放送協会(NHK)、日本ユニシス、東日本電信電話(2人)、日立製作所、みずほインベスターズ証券、みずほ情報総研(2人)
(合計20人)

2009年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(32人)、東京大学(1人)
就職:
板橋区、NTTデータ、NTTデータMSE、エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)、 大日本印刷、日本興和損保、日立製作所、農林水産省、 日立ソフトウェアエンジニアリング、三菱重工業、ローラアシュレイジャパン
(合計11人)

2008年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(31人)
就職:
アップルジャパン、市進、NTT データ、東日本電信電話(NTT東日本)、 九州電力、神戸大学、日本アイ・ビー・エム(2人)、日本生活協同組合連合会、 日本電気(NEC)、日本ヒューレット・パッカード、日本放送協会、 野村総合研究所(2人)、リコー
(合計15人)

2007年度学部卒業生の進路

大学院博士前期課程進学:
お茶の水女子大学(22人)、京都大学(2人)、東京大学、東京工業大学
就職:
日本電気(NEC)、NECソフト、NTTデータ通信、NTTドコモ、NTT西日本、オリンピア、 KDDI、松竹芸能、積和不動産、大日本印刷、大和投資信託、東京都、 日本ヒューレット・パッカード、みずほ情報総研
(合計14人)

問い合わせ先

大学へのお問合せはこちらをご覧ください

〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
TEL : 03-5978-5704
FAX : 03-5978-5705
責任者 : 情報科学科HP運営委員会 伊藤貴之
MailAddress

※このウェブサイトは情報科学科の学生によって制作されています。