編み物において編み図を作成する工程は未だ経験と知識を元に専門家が手作業で行っている. 特に,キャラクタなどを編みこむ際には素人では編み図が作成できないため, オリジナルの模様を編み込むことはできず,既存の柄を編み込むまでに留まっている. そこで,ユーザが描いた図を入力として,編み図を生成するシステムを開発した. このシステムを用いることで自分が欲しているデザイン模様の編み図が生成可能となった.
森 悠紀,五十嵐 健夫:
「画像特徴抽出を用いた編み図作成システム」,
インタラクション2006,ポスター発表,2006年3月.
PDF
Poster
| [Yuki's Top Page] |
Copyright (c) 2006 Yuki Mori |